2019年8月19日に記事を執筆しました。
こんにちは!パンダです。(@yutoriseedaiii1)
価格も安くて、美味しいすき家。
頻繁に通う方も多いのではないでしょうか??
すき家は、他チェーンと比較してもメニューが多いのが強みです。
しかし、実際メニューが多すぎて何を頼むか決めきれない方も多いのではないでしょうか。
そこで今回は、サイトや一般サイトには絶対掲載されていない、本当に美味しいオススメできるメニューをここでは公開をしています。
僕は、5年間すき家でアルバイトを行っておりまして、数々の裏メニューを考案してきました。
店員同士でおススメのまかないを作って、裏メニューも作って食べるというのは日常茶飯事です!
その中でこれは絶対商品化した方がいい!と思ったオススメのすき家メニューを紹介しています。
本記事では、
- 誰も知らないすき家の裏メニューを知りたい
- すき家のオススメ商品を知りたい
- 2019年の最新情報を知りたい
このような情報を発信していきます。
裏メニューとは?【すき家オススメ】
まずそもそも裏メニューとは、どういった意味でしょうか。
店が正規のメニューには載せていないため、常連など一部の人しか知らない特別料理。*1
つまり、テーブルなどに置いてある商品メニュー記載は無くて、
常連や一部の人には愛されている味になります。
一般的に大手チェーン店はこのような裏メニューは存在しないと思われがちですが、
実は存在しています。
公式サイトには掲載されることはないけれど、働いている従業員が生み出したすき家の美味しいレシピになります。
全国で働くすき家クルーは笑顔で牛丼を作ってるだけでなく、裏側では日々新しい賄いは無いかと考えながら働いています。僕もその一人でした!!
【すき家おすすめ商品】裏メニューランキング
すき家おすすめのメニューを一位から三位まで解説をしていきます。
先に裏メニューの概要だけお伝えすると以下の商品になります。
1位:高菜明太マヨ鶏そぼろ丼
2位:チーズ・青ネギ・山かけ牛丼
3位:キング牛丼
それぞれを解説していきますね!
すき家オススメ商品:第1位
商品名:高菜明太マヨ鶏そぼろ丼
おすすめメニュー:高菜明太+明太マヨ+鶏そぼろ丼
順番があります!!
鶏そぼろ丼の上にまず高菜明太をかけてその上に高菜を置きます!
鶏そぼろ丼の上に、高菜明太マヨを乗せるだけでちょっとどこか味が足らないところに、高菜明太マヨが交わってちょいピリ辛で、味のメリハリがありとても美味しいです。
注文方法:
「鶏そぼろ丼の上に高菜明太マヨ乗せてもらっていいですか?」
これだけで大丈夫です!
こいつ中々やるじゃねぇかみたいな視線を感じますが大丈夫です笑。
しっかりと作ってくれることを期待して待ちましょう。
すき家オススメ商品:第2位
商品名:チーズ・青ネギ・山かけ牛丼
おすすめメニュー:チーズ+青ネギ+山かけ+牛丼
基本的にはこのネギ玉牛丼を使ってアレンジしてくよ!www
この上にチーズを乗せてその上に山かけを投入する!!
それかネギの下にチーズを置いてもらって食べるのもオススメだよ!!
牛丼の上に、青ネギと山かけを乗せたのちにチーズを乗せるだけという何て店員さんにも優しいメニューでしょうか。基本的にすき家の店員さんは忙しそうですからねw
店員さんへの注文方法:
「牛丼の上に青ネギと山かけ、チーズの順番に乗せてもらってもいいですか?」
だけで大丈夫です。
こいつめんどくせぇみたいな視線を浴びるかもしれませんが、
それも一興。笑
美味しいので試してくださいw
すき家オススメ商品:第3位
こちらに関しては、正直いろんな人が頼まれていてメジャーなので記載するかどうか迷いましたが、やっぱりこれは外せないので3位で紹介します。
商品名:キング牛丼
おすすめメニュー:メガ牛丼の進化系
店員さんへの注文方法:
キング牛丼をお願いします。
と一言だけでいいです。
ただ注文される際は、他のお客さんがあまりいないかどうかってのかを
確認して注文してあげてください。
あとこちらを食事される際は本気でお腹を空かしてから臨んで下さいね笑
その他一般メニューは公式サイトにも掲載されているので、一度見てください!
【すき家オススメ】元店員のオススメ裏メニューまとめ
いかがでしたでしょうか?
本記事内のすき家おすすめ商品をまとめます。
おすすめの裏メニューは以下の通りです。
- 高菜明太マヨ鶏そぼろ丼
- チーズ・青ネギ・山かけ牛丼
- キング牛丼
このような順番になります。
裏メニューを頼むときには、メニュー表に記載されていないので口頭でトッピングしてもらいたい商品を伝える必要があります。
ぜひ一度店員さんにお願いして作って貰ってみて下さい。
みなさん一度は、聞き慣れたメニューもあったのではないでしょうか?特にキング牛丼は今では、メジャーな裏メニューですからね。
ただ1位に書きました、高菜明太マヨと鶏そぼろ丼メニューに関しては、他のサイトでは見当たりませんでしたので、試してみて下さいね。
【すき家オススメ商品】番外編・モーニングも実は凄い!!
通常メニューに焦点が当たることが多いすき家ですが、実はモーニングも凄く安くて美味しくオススメです!!
特に一番安い卵かけ朝食になると、合計220円で食べることができます!!
すき家のモーニングの時間帯はAM5:00~AM11:00までです。
11時までモーニングメニューが食べられるのは嬉しいですね。
もはやモーニングと言って良いのか分からないくらい長いですw
すき家の朝定食は11種類あり、サイドメニューも6種類あります。
通常メニューに飽きた方は、一度モーニングを食べてみて下さい。
この辺りはこちらのサイトで詳しく紹介されているので、ご興味ある方はぜひ。
すき家で人気のおすすめメニュー30選【トッピング/定食/裏メニュー】 - 日本 - どこいく|国内・海外旅行のおすすめ情報メディア
それではまたパンダ(@yutoriseedaiii1)より。
この記事を読んで少しでもすき家オススメ商品が分かった!と思って貰えたらこの記事をシェアもしくはお気に入り登録して下さい!喜んで懐きます!!!
「すき家でアルバイトしてみたいな」と考えている方向けに私が実際に経験したすき家のアルバイト情報を記事にしてまとめてあります。
良かったら本記事と合わせてご確認下さい。
【すき家バイトの評判!】仕事内容や本音をすき家アルバイターが現状報告しています。
*1:コトバンク