(2018年9月21日この記事を書きました)
- セブ島でどのツアーに参加するか迷っている
- セブ島でジンベイザメツアー体験してみようかな・・
- セブ島の綺麗な海で泳ぎたい!日本で中々体験できないことをしてみたい!
この記事は、そういった悩みを持っている方に向けて発信しております。
セブ島に旅行に行くぞ!と決めたから私は、どんなツアーに参加するか迷ったのですが、ジンベイザメと泳ぐというフレーズに心を打たれツアーに参加してきました。
その時の料金や内容、交通手段について書いていきます。
--
こんにちは。パンダです。
セブ島ツアー特集記事をここ立て続けに更新をしておりますが、
一番思い出となったと言ってもないぐらい「ジンベイザメーと泳ぐツアー」は、楽しかったです。
ただネットで事前に体験記事を探そうとしても、
どうしてもツアーを運営されている運営会社さんの記事が多く、
本当の体験記事が少なかったので今回更新しております。
これから旅行に行かれる方、セブ島に旅行を検討している方の参考になると幸いです。
それでは宜しくお願いします。
- 【そもそもジンベイザメって?】セブ旅行編
- 【ジンベイザメツアー予約方法】セブ旅行編
- ジンベイザメ体験ツアーどの予約が一番安い?!
- ジンベイザメ体験ツアー場所編
- 【ジンベイザメには必ず会える?】天候には左右されない?
- セブ旅行【ジンベイザメツアーまとめ】
【そもそもジンベイザメって?】セブ旅行編
かなり大きいですよね。。。
僕も間近でみたときには、食べられるのではないかと、ビビりました。笑
ジンベイザメとはサメ科の魚です。
体長は、最大約20m、体重は約35トンと言われているそうです。
ただサメといっても、性格はかなり温厚で臆病な性格と言われているそうです。
私も間近で、見ましたが動きもかなり遅くこちらへ攻撃を仕掛けてくるような素ぶりは一切見せませんでした。途中から怖さよりも可愛さが溢れてきました。笑
【ジンベイザメツアー予約方法】セブ旅行編
- 日本国内で旅行会社を通して予約をする
- 現地ツアー運営会社を通して予約する
- 現地での宿泊施設でのオプショナルツアーとして予約する
大きく分けて上記3つが予約方法かなと思います。
今回私は、日本国内で予約を行わず現地でツアーを申し込みしました。
-
日本国内で旅行会社を通して予約をする方法
日本国内で旅行会社を通して予約を行う場合、基本的にはツアー予約申し込み時に、
案内をしてくれるスタッフの方からの紹介で申し込みを行うことができます。
予約を行う際に、スタッフの方に聞いてみましょう。
-
現地ツアー運営会社を通して予約する
こちらは旅行会社ではなく、セブ島現地で、
ジンベイザメツアー運営を行なっている会社を通して予約する方法です。
金額的にも安いと思います。
Googleで検索するとこんなのが出てきます。
ただ、基本的に申し込みを行う際にクレジットカードでの決済がほとんどなので、「ちょっとクレジットはなー。。。」といった方は遠慮ください。
-
現地での宿泊施設でのオプショナルツアーとして予約する
私が今回予約した方法は、この現地宿泊施設で予約をするでした。
実際宿泊するホテルでの、オプショナルツアーとして予約をしました。
ホテルのスタッフにオプショナルツアーを確認し、
次の日がちょうど空いていたので、そのまま予約を行いました。
カードではなく、現金決済もOKだったのでそのまま支払いました。
海外でのカード利用に対して抵抗感をいただいている方は、
こちらの方法をオススメします。
ジンベイザメ体験ツアーどの予約が一番安い?!
予約方法について書いてきましたが、
やっぱり気になるのが金額についてだと思います。
それぞれ記載していきますね!
-
日本国内で旅行会社を通して予約をする
日本円で約1万円〜3万円
-
現地ツアー運営会社を通して予約する
日本円で約8000円〜2万5千円
-
現地での宿泊施設でのオプショナルツアーとして予約する
日本円で約1万8千円〜3万円
大体相場としては同じぐらいですが、日本語通訳が一緒にツアーに参加してくれたり、Goproを貸し出してくれたりとオプションは様々ですので同じ金額でもオプションで差があるのか?ないのか?を確認するといいですね!
ジンベイザメ体験ツアー場所編
予約方法や、相場感について記載してきましたが、
では実際にジンベイザメと泳ぐことができる場所はどこなのでしょうか?
以外とセブ島からは遠いです。。なんと3時間〜4時間かかります。
ですので、ホテルに迎えにきてもらうと仮定すると大体朝の4時発くらいになります。
朝の苦手な人からすると、ちょっと懸念されるかもしれませんが、そこはなんとか頑張りましょう。笑!!
【ジンベイザメには必ず会える?】天候には左右されない?
私が日本国内でジンベイザメツアーに予約をしなかった理由として、天候の心配がありました。ググールで調べると天候がかなり悪そうだったので、あえて予約をせずに向かいましたが、実際にはどのぐらいの確率で遭遇できるのでしょうか??
ジンベイザメに会える確率は99.9%?
ジンベイザメツアーに参加する前日の天気予報ですが、こちらです。
火曜日が参加予定だったのですが、見事に大雨、てか雷雨マーク。
「ああ、これは明日絶対無理やなー」と思いつつ寝ました。
実際の写真
見事に会えました☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆!
当日goproも借りていたので、無事に撮影を行うことができました。
ちなみに遊泳中現地スタッフが写真撮影するのを、
手伝ってもらえるので安心してください。
ネットで調べてみると・・
- ほぼ100%の確率で会える
- 人工的に餌付けしてあるため会えないことはない
こういった記事が多くありました。
天気予報で雷雲マークな状態でも会えることができましたので、
その信憑性は高いと思います。
天候でジンベイザメツアーに参加するかどうか迷われている方は、
ぜひ参加することをオススメします。!!
ほんとに大きくて、感動しますよ!
セブ旅行【ジンベイザメツアーまとめ】
いかがでしたでしょうか?
今回セブ旅行のメインといってもいいほどの、ジンベイザメツアーでしたが、
基本的にほぼ100%の確率で遭遇もできるため、失敗がありません。
また、日本国内でもこんな間近でジンベイザメと触れ合うのはありません!
セブ旅行に行った際には、必ず参加することをオススメします。
ただ難点としては、朝が早いことですかね・・
私は朝起きるのが苦手で、前日は現地時間22時には就寝しました。
前日もバカのみでヤッホーと暴れるのは控えた方がいいかもしれません。笑
今後セブ旅行に行かれる方、
セブ旅行ジンベイザメツアーを検討している方々の、
参考になれると幸いです。
では次回は、「ゴリゴリの男性がセブ旅行でマッサージに行ってみた!」です。
気になる方はまた記事を読んでください。お待ちしてます☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
パンダ