セブ島ブリスデイスパで受けたマッサージの感想と予約方法までの全てを解説します。
本記事は、2018年9月22日に執筆した記事を、2019年7月30日に修正しました。
これからセブ島に旅行に行かれる方、もしくは現在セブ島で旅行を楽しんでいる方で『マッサージ』を旅行プランに考えている方々は下記のような悩みを抱えているのではないでしょうか??
- マッサージを受けてぼったくりされないか心配
- マッサージ行きたいけど、お金がかかるしな
- セブ島行ったらマリンスポーツ以外にも何か体験できるかな?
- 男だけどマッサージって行ってもいいのかな?
- セブ島のマッサージどこがいいのだろう?
今回具体的には、上記5ポイントを踏まえてそれぞれ解説していきます。
私自身マッサージなど日本で行ったことは無いのですが、せっかくセブまで来たので、初めてブリスデイスパでマッサージを受けてきました。
その時の料金や予約方法などについて書いていきたいと思います。
ちなみに当時のブリスデイスパのマッサージ直後のツイート
セブのマッサージ気持ちよすぎた😂コスパよすぎ。。
— パンダ🐼@ブログ300記事を目指してる人 (@yutoriseedaiii1) September 17, 2018
これからセブ島に旅行行かれる方へ
Wi-Fiの準備はOKですか?
特にセブ島はWi-fi電波の強弱の差が酷いので、Wi-Fiを持っていくことをオススメします。
イモトWifiの利用はイモトのWi-Fiを私は使いました!
それではブリスデイスパで受けたマッサージの感想を紹介していきます。
ここだけ見てまずブリスデイスパを知ろう!【結論】
本記事を見てくれているの人の多くは、今セブ島で旅行されている方が多いです。
旅行中忙しいと思うので、忙しい人はここだけ読んでブリスデイスパに行くかどうか決めて下さい。
ブリスデイスパとは、セブ島(マクタン)に新しくオープンした、マッサージ店です。空港からも近いので是非一度。
今日セブ島で何をするか決まっていない場合は、当日予約も可能です!
ラインを使って相談をすれば送迎をしてくれます。
空港に到着してそのまま向かうことも可能ですよ!!
そして、荷物もフロントにて預かってくれるので、安心です。
普段英語を使う機会がなくてスタッフと話せるかな・・と思っている方!安心してください。
ブリスデイスパの店員さんは丁寧に対応してくれますよ!
ブリスデイスパの連絡先はこちら
当日の予約も下記の連絡先を参考にして予約しましょう。
ブリスデイスパは、電話予約のみ英語での予約になります!
英語が話せない方は基本ラインで問い合わせをしましょう。
☎0995-931-5353/0921-692-4494(英語のみ)
営業時間:10am-3am
◆備考欄には下記の情報をご入力下さい。
「ご希望の送迎場所」
「ご希望のピックアップ時間(午前か午後もご入力下さい。)」
「マッサージの種類と時間」
※『シャングリラ』のお客様は「メインロビー」または「オーシャンウイングロビー」のどちらかをお知らせ下さい。
※ご希望の日時が「48時間以内」の場合は直接スパのラインへお問合せ下さい。(英語対応)
LINE ID:blissdayspa
マクタン島にオープンした『BLISS DAY SPA』で至福のひと時を。 :: セブトリップ フィリピン・セブ島観光情報・オプショナルツアー予約サイト より出典
ブリスデイスパのマッサージ詳細等を知りたい方は下へ進みましょう。
BLISS DAY SPA とは??住所は?
マクタン・セブ空港からタクシーで20分ほどの距離にあります。
マクタン・セブ国際空港から渋滞していなければ、約15分ほどで到着します。
朝や夕方は猛烈な渋滞が予想されます。
渋滞が一度引き起こるとセブ島は道が少ないため完全にハマって動けなくなります。
そうなると1時間くらいの渋滞は覚悟しましょう。
深夜便で到着の場合は渋滞の心配は一切ないです。
BLISS DAY SPAの読み方は?
英語得意な方であれば、簡単に読めてしまうのではないかと思いますが、「ブリスデイスパ」と呼びます。
ちなみに大切なことなのでもう一度紹介すると、ブリスデイスパでは送迎サービスもやってくれています。
タクシーの交渉などがめんどくさい方は、こちらのサービスを利用することオススメします。送迎サービスなどの依頼についてはラインでできます!
そして英語の文章が書けないという方でも安心です。
ラインの英語翻訳昨日で十分通用します。
そして現地の人もラインの翻訳機能で連絡をとってきてくれるのですが、文章が少し変な形になっていて分かりづらい場合もありますが、そこは愛嬌!
注意してもらいたいのは、90分コースの2名以上が無料送迎サービスということ!
90分コース・2名様以上よりマクタン島内無料送迎サービスあり。
お泊りのホテルや語学学校へ送迎いたします。
※60分コースは有料送迎となります。
料金は送迎場所により異なりますのでお問合せ下さい。
※空港へのピックアップは対象外です。空港へドロップオフのみ可能です。
【ブリスデイスパ】店内施設情報
店内では、マッサージを受けるだけではなく、お土産も購入することができます!
若干写真が暗くて申し訳ないですが、セブの人気お菓子は全部あります!
価格もスーパーで購入するのとほとんど変わらないので、せっかくならここでまとめて購入するのもいいかもしれません。(スーパーは大混雑の可能性あり)
後は写真撮影できてなかったのですが、キッズルームも完備されており、お子様連れで来店される方も安心してもらえるかとおもいますよ♪
キッズルームでは滑り台やクッション等遊べる遊具も少しありました。
全て1~3才ぐらいを対象にしているのではないかと思います。
小学生ぐらいのお子さんになると、つまらないかもしれません。笑
そのときは一緒にマッサージを受けるといいかもしれませんね!
BLISSDAYSPAの客室数とタイプについてですが、こちらのお店は全て個室タイプとなっております!
-
VIPルーム 2名用
-
ファミリールーム 4名用
-
レギュラールーム7部屋 2名用
下の写真はレギュラールームの写真となっております。
室内は暗くなっているので、少し寂しい感じがしますが実際はすごく綺麗なお部屋作りになっており清潔感もすごくあります。
マッサージ料金について
様々なメニューがありますが、下のメニューがみなさんにはオススメです!
私は、VIPルームでの施術となるS1を選択しました!
残念ながら予約の兼ね合いでレギュラールームでの施術でしたが・・・・。笑
■BLISS DAY SPA SPECIAL CARE (VIPルームでの施術)
料金 (お一人様)
※こちらのコースは2名様でのご利用となります。 S1: BLISS DREAM
(Couple,180分)2,500ペソ/人 Body Scrub(30分) + Signature Massage(120分)
+ Foot Massage(30分)S2: BLISS DAY HEAVEN
(Couple,180分)2,600ペソ/人 Body Scrub(30分) + Hot Stone Massage(120分)
+ Foot Massage(30分)
お一人2,500ペソとなっておりますが、日本円に換算すると5,500円ぐらいでしょうか。
日によってレートが変動しますが、大体それぐらいのイメージで大丈夫です。
VIPルームでの施術は体験することできず
VIPルームで今回施術を受けることが残念ながら部屋数の関係で、出来ませんでしたが、そのメニューは体験してきたのでどんなことが受けれるのか書きます。
- まず、足洗い場のような綺麗なところへ移動し足を念入りに洗ってもらえます。
- 部屋に移動をし、バスロブに着替えを行い岩塩を用いた身体の垢を落としてもらえます。これが中々痛いです!笑、日焼けしていない時に受けることをオススメします。
- Signature Massage、直訳すると「特徴的なマッサージ」ですが、セブでは伝統的なマッサージなので色々迷った方はこちら選択することをオススメです。このとき力加減も選択できます!
- 最後は、足のマッサージで終了です。だんだんと足がポカポカしてきて疲労物質?が体の中を移動しているのがわかります!
日本の高級マッサージ店で受けるようなマッサージを、安価に受けることができます。
国内の安価なマッサージを慣れている方からすれば感動するかもしれません笑
金額的には安価ですが、内容は本当にすごいです。
血流が良くなって、老廃物が流れているなーっていうのが、本当に分かります。笑、こんなにも老廃物溜まっていたのかと、、、苦笑。
セブ島旅行中は、マリンスポーツやプールで泳いだりと、普段より体を動かす機会が多いため疲労もその分溜まってしまいます。
旅行の2日目や最終日に受けるとその疲労も軽減されるのではないでしょうか。
ちなみに私は、普段肌のケアなど一切行わないタイプなのですが、帰国後4日たった今でもツルツルのお肌をキープしております。笑
またスタッフの方も親切な方が多く常に力加減やお湯の熱さ、部屋の暑さなど細かいところまで気にしてくれます。
セブ島では常にぼったくりや詐欺などを疑わないといけない日々が続きましたが、ブリスデイスパに関しては、そんな心配も全くいらず大変有意義な時間を過ごせました。
一言小言を言うと、VIPルーム予約をして入れなかったことぐらいです。笑
ちなみにマッサージを受けると二の腕も含めてすごく細くなった気分になります。
日本に帰ってからも継続的に痩せさせたい!という方にはこちらがオススメです。
<u返金保証が付いている二の腕のためのマッサージクリーム【エトワラン】 でマッサージクリームを購入して日本に帰ってからもケアを続けています!
blissdayspa(ブリスデイスパ)【体験まとめ】
記事冒頭でもお伝えしましたが、
結論、ブリスデイスパではこのような時間を過ごすことができます。
「最高に気持ちい時間を過ごすことができる」
「非日常生活の極み」
私は、男性なのであまり日本ではマッサージを受ける機会は一回も行ったことがない人間なのですが、今回のマッサージを受けてハマりました。
次回は日本でマッサージを受けたいとおもいます♪
金額的にもすごく安価ですし、ホテル送迎もついているといった点も安心してもらえる要素の一つではありませんでしょうか?
マリンスポーツやカジノ、射撃などの体験もとても非日常で良いですが、「少し体を休めたいな」と思われる方は、ブリスデイスパでマッサージを体験することをオススメします!
ぜひセブへ行かれる方は、BLISSDAYSPA(ブリスデイスパ)に行ってみてください!
いい人ばかりで癒されますよ〜!!
ではまた!
セブ島旅行の関連記事
セブ島での旅行で体験した内容を記事にしてまとめてあります。
ブリスデイスパの記事同様、必要あれば合わせて確認してみてください。
セブ島では移動が基本的にタクシーになると思いますが、困るのがぼったくりそんなときに参考してもらいたい記事がこちらです。
ブリスデイスパの場合は、ホテルまでお迎えにきてくれませんが他現地の移動は全部タクシーですよねー。
だからこそ参考にしてもらいたい記事になります。
それではセブ島で日本では味わうことができない非日常な生活を楽しんで下さい。
僕もまたセブ島に行きたいなーーー!!!
セブ島で困ったら下のサイトを確認してみることをオススメします。
色々な情報が一括で掲載されているため非常に分かりやすいです。