本記事は2018年11月10日書きました。
今回は、「後悔」に関する名言集です。
起きてる時間人間は凄まじい数の選択を行なっているらしいです。
選択した結果、「さっきの選択間違えたなー」と思うことも多くありますよね。
僕は後悔しない日はないですね。笑
そんなとき色々な人の名言を見て、精神衛生に努めています。笑
それではどうぞ!
【後悔】名言集〜読み上げたい名言
辻野晃一郎(グーグル日本法人社長)
後悔しないためには、自分のアジェンダ(工程表)をつくり、それに基づいて生きることです。そのためには、何事も自分で確かめて、その経験をもとに考えることが必要でしょう。
ビル・ゲイツ
大学時代は本当に楽しかった。いろんな意味で中退したことを後悔している。中退したのは、初のマイクロコンピュータ用ソフトウェア会社をつくりたいという夢があったからだ。卒業まで待てなかったんだ。
吉田たかよし
ビジネスマンは平日忙しいせいで土日に朝寝坊をして、体内時計のリズムを崩してしまうものです。そうして休みを無駄にして後悔した経験のある人も多いでしょう。そうならないためにも、週末も平日と同じ時間に起床する。これはぜひ守ってほしいと思います。どうしても週末に寝だめをしたいのなら、早く就寝すればよいのです。そうして意識して朝方の生活に変えていくことが、早朝学習に適した身体をつくる第一歩です。
ロロノア・ゾロ
世間でどう言われてるかは知らんがおれはおれの信念に後悔するような事は何一つやっちゃいねェ!これからもそうだ
羽生善治
玉石混交な情報の山から情報を取捨選択するときは、これは使える、使えないと見極めるしかありません。ただ、そのときに大切なのは、情報にあたるときにその都度自分で判断しながら新しい発想を生み出すように意識することです。また、選んだあとに反省しても後悔しないことが大切です。選択肢が多ければ多いほど、選ばなかった選択肢の方がよかったと後悔しがちだからです。
中嶋常幸
やるかやめるか、迷った時は、臆せずやってみる。どうせ後悔するなら、やって後悔の方が自分の成長につながるから。
盛田昭夫(ソニー創業者)
私は新入社員の入社式でいつも次のように言うことにしている。「君たち、ソニーに入ったことをもし後悔するようなことがあったら、すぐに会社を辞めたまえ。人生は一度しかないんだ」
ビル・ゲイツ
私は過去を後悔するような無駄なことはしない。私は決断をした。そして、その決断を全うする最善の方法は、ひとたび決断したら決してぐらつかないことだ。もしかしたら偉い医者になっていたかもしれないのにとか、すごいテニスプレーヤーになれたかもとか、あるいはプレイボーイ、あるいはポーカーの名手になれたかも、などと考えてはならない。自分が決めたことを上手くやり遂げるには、覚悟を決めて、自分の仕事に前向きにならなければならない。
ゲーテ
焦ることは何の役にも立たない。後悔はなおさら役に立たない。前者は過ちを増し、後者は新しい後悔をつくる。
ガンジー
私たちは人生の中で経験したことを、何もかも覚えていられるわけではない。むしろほとんど忘れてしまっていいのである。そうでなければ、後悔や迷いが頭から離れることがないだろう。ある出来事があって、そこから何かを学んだなら、起きたことは忘れてしまおう。
デイルズオブディスティニー
反省は未来に繋がるけど、後悔は過去にしばらてるだけ
中田英寿
振り返ることは、評論家のすること
ダンテ・アリギエーリ
後悔する者にのみ、許しが与えられる
ドゥニ・ディドロ
決して後悔も、人への避難もしてはならない
それが英知に至る第一歩なのだ
寺山修司
振り向くな、振り向くな、後ろには夢がない。
プロポーズ大作戦
お前にチャンスを与えたことを、オレに後悔させないでくれ
【後悔】名言集〜後悔したときに読みたい名言集終わり
いかがでしたでしょうか。
今回は「後悔をテーマ」に名言集を集めました。
名言を読んで元気になるのは僕だけじゃないはずです。(確信)
長く生きていると落ち込む出来事も多いです。
楽しいことだけじゃないですよね、人生。
そんなとき先人たちの言葉を読んで勇気をつけられることを願ってます。
それではまた皆さん。
パンダより。