【スノーフィートとは?】
新しいウインタースポーツの話題をまとめました。
本記事は、11月25日に書きました。
今週末何となくツイッターを流れていると、面白そうなツイートが流れてきて、二度見しました。
新たなウィンタースポーツ「スノーフィート」が誕生 日本では流行するでしょうか https://t.co/DGcoyUkLyR
— Twitter モーメント (@MomentsJapan) 2018年11月25日
めちゃくちゃ楽しそうですよね。
最近ボードやスキーを滑れるのですが、行っていなくて理由が荷物が多くて重いじゃないですか?だからあんまり行ってなかったのですがこれだと身軽で簡単に滑れそう!
〜これを見た他の方の反応〜
手が届く範囲だった。
— まりー。 (@emy_829) 2018年11月25日
(´・ω・`)#スノーフィート #新しい#ウィンタースポーツ pic.twitter.com/3cOlRksBII
スノーフィートやりたい!笑
— SHOTs.ELKst.⠒̫⃝11/25歌舞伎町 (@SHOTs_SFB074) 2018年11月25日
光GENJIがやったら最強説
ついに板無くなったんか!笑 pic.twitter.com/WAJ6CDfXsh
スノーフィートってのやってみたいかも‼︎ pic.twitter.com/Pv9s5Uthf7
— 𠮷田 隆哉 (@thisisryusuke) 2018年11月25日
スノーフィートとか言うやつらしいけど、これ絶対難しい。アルペンとかは左右のバランスさえ取れれば出来るけどそれに前後のバランスが加わるとかやばそう。でも面白そうだからやってはみたい。 pic.twitter.com/fAnK59w4hB
— ジバねこくん【熟練 】 (@nyanko_1285) 2018年11月25日
みんなが気になっているスノーフィートについてまとめていきます。
そもそもスノフィートとは?
チェコで新しく開発されたウインタースポーツ用商品です。
スキーとスケートをブレンドした新しいスポーツを体験できそう。。
雪山用やスノボ用のブーツに装着して遊べるみたい。
現段階では、動画だけが発信されており商品を作っている企業名等をインターネットで調べていても出てこない状況です。
情報分かり次第追記していきます。
スキーやスノーボードよりも身軽。チェコ生まれの新たなウインタースポーツ。 pic.twitter.com/zVQ7oekpga
— ロイター.co.jp (@Reuters_co_jp) 2018年11月24日
スノフィートどう購入すればいい?
恐らく皆さんが知りたい情報「どう購入すればいいか」だと思います。
下のリンク先購入が可能でしたが、
2019年3月より発売開始で現段階では予約受付中でした。
日本では今年もしくは来年1月〜3月で利用するのは難しいそうです。
どうしても早く体験したいという方は、
アリババなどの海外通販サイトを利用して購入することをオススメします。
購入先:Amazonやネット販売店
金額:2万5千円〜
発売日:2019年3月以降予定
商品紹介:Snowfeet|スキー・スケートのような滑走が楽しめる「スノーフィート」【2019年3月以降】 - ガジェットの購入なら海外通販のRAKUNEW(ラクニュー)
より出典:
日本では利用できない可能性も?
まだ日本で発売されていないこともあって、利用している人はほぼいないです。
そこで現時点ではスキー、スノボー等を使うことはできていても、スノーフィートは利用することができない可能性もあります。
もしかすると、安全面での考慮から日本では利用できない可能性もあります。
しかしながら現時点での私の独断による考察なので、
確定情報など出れば更新をいたします。
スノーフィートとは?日本でも早く使いたいな!まとめ
いかがでしたでしょうか?
確定情報が少ないため、初リリースされている情報をまとめました。
動画を見る限りとても楽しそうで、個人的な意見は、
『早く体験したい』です。
ただリリースが来年3月になっていることを確認すると、
日本で体験できるのはもう少し先になってしまうかもしれませんね。
こちらについて私もとても興味がある内容ですので、
引き続き情報を集めつつ、皆さんにリリースしていきます!