本記事は2018年11月25日更新しました。
大阪VR8選!関西で体験できるスポット・アトラクションまとめ | Spacely Tipss出典
今回は、梅田でVR(バーチャルリアリティ)を体験してきました。
そもそも梅田がどこにあるかっていうと大阪府内です。
阪急百貨店等もあり、買い物ができる人気旅行スポットの一つです。
梅田でのVR体験記事では、今までVRを体験したことがない方や、今後VRを体験してみたい、どこで体験しようか迷っている。っていう方の参考になると幸いです。
では宜しくお願いします。
早速体験したときのツイート
VR楽しかったです。 pic.twitter.com/2Zx2p1IbCT
— パンダ@ ゆとり世代日本代表 (@yutoriseedaiii1) 2018年11月24日
- VRを体験できるスポット【絶叫】梅田でVRを体験してきました。
- 【VRZONEOSAKAで体験できるVR種類】梅田でVR体験してきた感想。
- 【ホラー実体験室VR】梅田でVR体験してきた感想。
- 【梅田でVRを体験してきた感想】まとめ
VRを体験できるスポット【絶叫】梅田でVRを体験してきました。
そもそも梅田でVRを体験できるスポットはどこがあるのかまとめてみました。
1.タイトーステーション大阪日本橋店
日本橋店には、「VR GAME STAGE」という数多くのVRゲームを収録したゲーム機が設置されています。
最大4人で遊べるものと、一人一人別々でプレイすることができるシングルゲームのどちらも多く収録されております。
2.梅田ジョイポリス
梅田ジョイポリスには「ENIGMA SPHERE」というアトラクションが設置されています。梅田の人気デートスポットの一つでもありますね!
バーチャル空間でボイスチャットを通してコミュニケーションをとりながら友達と一緒にゲームを進めていく楽しさを体験できます。VRは一人でもプレイすることはできますが、友達や恋人と協力して一緒にゲームを進めていくことができるとめちゃくちゃ楽しいと思います。
3.VR ZONE OSAKA
今回僕がVR体験したお店はこちら。
過去には近くのセガでもVRを体験することができたみたいですが、今はもうセガでは取り扱っておりませんでした。
今回こちらのお店にお邪魔しました。金額等に関しては以下の通り。
☆ 「VR ZONE OSAKA」
[オープン日]2018年9月13日
[営業時間]11:00~22:30(最終入場時間21:30)
※アクティビティ受付終了時間22:00
[料金]1day4チケットセットが1人4400円〜
*入場券とアクティビティ利用券4枚のセットです。
[身長制限]アクティビティによる。
[年齢制限]アクティビティによる。
[公式サイト]https://vrzone-pic.com/osaka/住所:大阪府大阪市北区角田町5-15「HEP FIVE」8F・9F
店舗によって体験することができるVRの種類に違いがあるそうですが、今回僕が体験したのは『VR ZONE OSAKA』なのでこちらのゲームの種類や雰囲気について書いていきます。
梅田駅からも徒歩で近くオススメの店舗です。
【VRZONEOSAKAで体験できるVR種類】梅田でVR体験してきた感想。
VRZONEOSAKAで体験できるVR種類と今回僕が体験したVRについて詳しく書いていきます。
『体験できる種類』全14種類
『1.ラビットリバー / 2.SKY RODEO / 3.大量破壊VRシューティング/4.エヴァンゲリオンVR / 5.ホラー実体験室 / 6.ゴジラVR / 7.極限度胸試し高所恐怖症SHOW / 8.ドラゴンボールVR秘伝カメハメ波 / 9.釣りVR/10.極限度胸試し / 11.恐竜サバイバル体験 / 12.ガンダムユニコーン / 13.巨大風船爆発ルーム / 14.ドラゴンクエト』
住所:大阪府大阪市北区角田町5-15「HEP FIVE」8F・9F
体験できる種類が14種類あって様々なタイトルのVRを体験することができるのがオススメポイントです。
特に昼間の時間でも、混雑していることは少なく選ぶタイトルによってはすんなりと入場することが可能です。
次に僕が今回体験した『ホラー実体験室』について感想書きます。
【ホラー実体験室VR】梅田でVR体験してきた感想。
シンプルにめちゃくちゃ恐かったです。
何が恐いかっていうとネタバレにも繋がってしまうんですけど、
車椅子に自分がとらわれてしまいそれを仲間と協力してゴールを目指す。
っていうストーリーですが、VRゴーグルをつけると自分だけの視点で、
様々な操作を行うのですが急に目の前にゾンビが現れたり、
首をナイフで刺されたりとめちゃくちゃ映像も鮮明で『本当に首を切られている』感覚になります。
・・・・これ以上は、
ネタバレに繋がると思うので書くのをやめますが、、、
『めちゃクチャ本当に恐いです!!』
体験を検討されているかたは、慎重にご決定下さい。笑
プロモショーン動画がYoutubeにあったのでこれを見て検討して見て下さい。
【梅田でVRを体験してきた感想】まとめ
いかがでしたでしょうか??
大阪でVRを体験できる場所と、オススメスポットについて紹介しました。
VRって個人的には遠い未来のテクノロジーって感じだったんですけど、今日体験してみてその考えが古いってことに気づかされました。笑
ぜひまだ参加したことがない方は、一度大阪まで行った際には体験して見て下さい!
現場からは以上です!!
ではまた!
パンダより。