こんにちは!!
今回は、僕のブログ運営報告になります。
興味のない方は、ごめんなさい!でも書きたかった・・・!
将来ブログを振り返ったときのために記録として残すため書き留めます。
ただ僕はまだブログ初めて3ヶ月ぐらいのぴよぴよひよ子なので、最近ブログを始めたばかりの方たちの参考になるのではないでしょうか。
初心者がはてなブログ読者登録数100名超えました!
まず、皆さんに伝えたい言葉!!
本当にありがとうございます。!!
ブログを初めて3ヶ月が経つ(多分)中で、ここまで続けてこれた理由はもちろん日々のPVもありますが、読者登録数の数字が支えになっています。
始めた当初はもちろん、「ゼロ」でした。
ゼロの日々が、確か1ヶ月以上過ぎたぐらいだっと思うのですが、急にある記事をきっかけにPV数や読者登録数が伸びました。
それがこの2つの記事。
この2つの記事がいわゆる「スマ砲」を受けましてアプリで紹介してもらえたことがPV数や読者登録数が一気に伸びました。
初めての掲載で嬉しくて自分でアプリを使って記事を探してみましたが、2回とも見つけることはできませんでした。。悔しい。。笑
当時読んでくれて、登録してくれた方々ありがとうございます。
ブログ読者登録者数が伸びた考察
最近ブログを始めた方向けの内容になります。
僕が、今回読者登録者数が増えた要因について考察します。
もちろんですが、自然増以外に読者数は増えませんでした。
ブログを初めて少し経つ頃に上記の2つの記事が特集されたことによって、他の記事も見てくれる人が増えました。結果読者登録をしてくれる人が増えたという事実と、僕が少し頑張ったというのもあります。
何を頑張ったかというと、はてなブログにはスターを送るという機能があります。
そこで僕にスターをくれた人に関しては、積極的に記事を読みにいきスターを送りました。その積み重ねによってスターが増え、読者登録数も増えました。
大切なことは、記事を見てくれた人に対して自分も何らかのアクションを取ることが必要です。
初心者がはてなブログ登録者数100名を超えました。まとめ
今回は、定期的に書いている皆さまへの感謝記事です。
本当にいつもありがとうございます。
そして当初の目標であった読者登録者数を100名超えたのとても嬉しいです。
次は、200名を目指して頑張っていきたいと思います。
ブログを書くことさえやめなければ、少しずつですが結果は返ってきます。
読者登録者数が増えることができれば、それがモチベーションにブログを続けることもできるので、重要な指針と捉えて日々把握しておきましょうね。
次は、200名になったときに運営報告を行います。^ - ^
それではまた。
パンダより。