ブログ初心者向けにオススメのASPを紹介!そして私の実体験を元に一番合っていると感じるもしもを選ぶメリットを紹介します!
2019年8月3日に記事を執筆しました。
本記事では具体的に、
- ブログ初心者が最短で1万円を目指すためのアフィリエイトサービスを知りたい
- 『もしも』ってよく聞くけど実際どうなの?
- ブログ初心者が1万円を稼ぐのって可能なの?
このようなお悩みを抱える方に向けて情報を発信してます。
なので、もう現時点で1ヶ月で1万の収益あげてるぜ!、(【もしもアフィリエイト】無料会員登録)にもちろん登録しているぜ!という方は、参考になる記事ではないと思います。
今回結論を先に紹介すると、ブログ初心者が月1万円を最短で稼ぐには『Amazon、楽天の物販アフィリ』が収益の柱になります。という解説です。
物販アフィリエイトを効率よく行い、最短で1万円を目指すのなら『もしも』のサービス登録をオススメしています。
無料登録には、全く時間が掛かりません。これから毎月1万円を無料で生み出してくれるサービスなのでサクッと登録しておきましょう。
皆さん、こんにちは!2018年9月4日に初めてブログを作成してから、もうすぐ1年が経ち最近『脱初心者ブロガー』が近付いてきたパンダです(@yutoriseedaiii1)
ブログを立ち上げたばかりの頃は、毎日アクセスも少なく誰にも読まれない日々を過ごすことが多いと思います。
私のブログも立ち上げ当初は、5、7という一桁の数字が並ぶ日も珍しくありませんでした、そして現在(2019年8月頃)では当ブログの記事数が180記事を超えました。
記事数が増えるのと同時にPV数も増加傾向にあり先月は初めて、月間1万PVを達成することができました。
2019年の9月中に250記事を目指して、現在メディア更新を頑張ってます!!
気になる収益もグーグルアドセンス代と合わせて、月間1万円をやっと達成することができました。
そこでブログ初心者が最短で月1万円を達成するためのASPを紹介しつつ、私が一番合っていた『もしも』のサービスについて紹介していきます。
【結論】ブログ初心者が月1万円を達成する方法はアドセンス×SNS×アフィリエイトです。
ブログ初心者が最短で月1万円を達成する方法は、
- グーグルアドセンスに合格する
- SNSで発信力を身につける
- アフィリエイトで少額でも稼ぐ
- 記事を書く、書く、書く
このような内容を実践することが月1万円を最短で稼ぐ道になります。
① グーグルアドセンスに合格する
ブログを始める方の多くがグーグルアドセンスに魅力を惹かれて、開設を決めるグーグル大先生の広告サービスですね。
アドセンスは収益の公開が原則禁止で、公開するとペナルティを受けることもあります。そのため収益欄に関して、今回黒塗りをさせて頂いてます。
ブログ初心者が月1万円を最短で達成するためには、アドセンスに合格しましょう。
アドセンスに合格さえすれば、勝手に自分のブログ来てくれたユーザーに適した広告を流してくれます。
ユーザーが"広告"をクリックすれば、自分にお金がチャリーンと入る仕組みです。
グーグルアドセンスに合格すれば、特に営業活動をせずとも勝手にお金が入ってくる仕組みが生まれます。
そのために合格しましょう。
合格するためには、色々な条件が巷では囁かれますが、
- ブログを10記事作成する(ブログの信頼度蓄積)
- SNSを連携させて毎回記事リンクをツイートする(ドメインパワー向上)
- 画像はなるべく貼らない(フリー画像でも貼らない)
この3つを意識すれば合格できます。
情報に惑わされずにこの3つだけを意識して記事を執筆しましょう。
② SNSで発信力を身につける
グーグルアドセンスを合格するのを目指すのと、同時にSNSで発信力を身につけるのも非常に重要です。
SNSはツイッター、ライン、インスタグラム、フェイスブック、LINE@と様々挙げられますが、ブロガーの利用率が高いのはツイッターです。
ブロガー界の神と呼ばれるイケハヤさんレベルになるとツイッターだけで数十万円の売り上げを上げることが可能です。
イケハヤ教授@仮想通貨/DeFi (@IHayato) | Twitter
ただブログ初心者がいきなりイケハヤさんレベルにまで到達することは、無理です。
地道に少しずつ毎日継続して発信をしてフォロワーの数を増やしていきましょう。
SNSで発信力を身につけると、
- SNS経由で記事を読んでくれる人が増える
- SNSで紹介した商品を購入してくれる
- サイトの信頼性が高まる
このようなメリットが存在します。
どれも最短で月1万円を稼ぐためには、必要な内容です。
既に存在するインフルエンサーの方々をフォローして、どのような発信をしているのか学びましょう。
③ アフィリエイトで少額でも稼ぐ
まず『自分が作成したコンテンツで稼ぐ』という経験をすることが重要です。
ブログ初心者の場合は、圧倒的に自分のコンテンツでお金を生み出すという経験が足りません。
そのためASP(成功報酬型広告)を利用して、自分の記事を読んで貰ってユーザーに商品を買ってもらうという経験をする必要があります。
ブログを初めて3日で登録したASPは、下記の2サイトになります。
ASPは他にも数多く存在しますが、ブログ初心者がまず登録すべきサイトは、こちらの2種類で十分です。
無駄に登録しても活用することもできませんし、何よりも管理するのが困難です。
で、この2種類のサイトを利用してアフィリエイトで稼いでいくのですが、ここから私が実践した方法を紹介します。
④ ASPを利用してAmazonや楽天の物販アフィリで稼ぐ
先ほど少額でも稼ぐ経験が必要だと書きました。
そこで、皆さんに挑戦して貰いたいのがAmazonや楽天の商品を紹介して購入してもらうという物販ビジネスです。
具体的にはこんな感じでやればOKです。
タイトル:【厳選】ブログ初心者に今こそオススメしたいブログ運営を紹介
本文
私がこれまでブログ運営をするなかで必要だなと感じたのは、こちらの本です。ぶっちゃけ様々な本がありますがこの本を買うだけでOKです。初心者に必要な本はこの一冊でカバーされてます。
このような形で本の感想を書きながら、最後に商品を紹介するリンクを貼り付けするだけで記事を読んでくれた人が本を購入してくれます。
私のオススメは、『本』なのですが理由としては、購入に際してのハードルが低いというのと購入者が興味を持ちやすく売れやすいのが理由です。
ただし売り上げの全てが手元に入ってくる訳ではありません。
Amazonの場合で本を売った場合は、3%で楽天は、1%という厳しい現実が。
100円で3円、楽天だと100円が1円という世界です。
少しずつ積み重ねるのが重要です。
取り組みやすい物販アフィリエイトで成功体験を積み重ねて自信をつけてから高額アフィリに移行していけば、5桁や6桁を目指すことができるようになります。
⑤ 記事を書く、書く、書く
ブログ初心者が最速で月1万円を稼ぐために一番大切なマインド(心構え)は、記事を書く、書く、書くというメンタルです。
最初は誰からも見てもらえない記事を量産することでしょう、しかしそこでタイピングする手を止めてはなりません。
『PV数が全く集まらないけど、大丈夫かな?』
『10記事書いたけどPVも収益も集まらない。不安』
このような気持ちになるのは、滅茶苦茶わかります・・。
私自身も毎日これホントに正解か?と思って記事を書いてました。
1年近くブログをやってきて振り返ってみて1年前の自分に伝えたいのは、
『ただひたすら記事を量産しろ』
この言葉を伝えたいですね。
1記事1PVでも100記事書けば1日100PVになります。
100PVあれば月間3000PV以上のサイトです。
ブログは積み重ねのゲームだと思ってます。
大量の記事を量産できる人だけが生き残れる世界です。
収益を上げたいのであればただひたすら記事を書いて書いて書きまくりましょう。
ただ最低限のSEOだけは守りましょう。
- その検索ワードには需要があるか?
- 記事のタイトル名は正しいか?
- 1記事最低1,500文字〜4,000文字は書こう!
SEOは色々とありますが、まずはこの3つを意識してればOKです。
追って少しずつ知識を入れていきましょう。
初心者の方は、こちらのブロガーさんの記事を参考すると良いです。
ブログだけで毎月500万円〜700万円稼いでいる最強な方です。
ブロガー向けに重要な情報を発信していただいてます。
私も参考にして良いとこを盗むことにしてます。
【事実】私は『もしも』が合っていました。オススメの理由【まとめ】
ここからは私個人の話になります。
2018年9月4日にブログ初めてもうすぐでやっと1年がたちます。
そのなかで、様々なアフィリエイトプログラムに参加して色々な商品を紹介して、失敗して、売れなくて、というサイクルを繰り返して最近やっと月1万円の売り上げを達成することができました。
そこで私が『もしも』をオススメする理由は、
- Amazonや楽天の商品をオシャレに紹介することができる。
- 報酬は10%上乗せされて、振込手数料は無料!。
- 自分の記事に合う広告を自動で紹介してくれる。
- ブログ初心者の登録が急増している。
- 初心者に優しいサイト構成、案件が多いです。
以上の内容がわたしが『もしもの無料登録はこちら』をメインで選んだ理由です。
もちろんA8netも利用しますが、初心者は『もしも』をメインで利用した方が成果を挙げやすいです。
特に記事に合わせた自動マッチングサービスやAmazonや楽天の商品をオシャレにアレンジしてくれる機能は、初心者には必見のサービスです。
まずは、『もしも』に登録をしてAmazonや楽天などの物販アフィリを地道に行うことが月1万円の売り上げを最短であげる道になります。
こちらの画像をクリックすると『もしも公式サイト』の画面に移動します。
まずは記事を書いて、書いて、書いて量産をして積み重ねをしましょう。
ブログはきっと積み重ねゲームです。
今はきつくてもきっと積み重ねていくことで、ラクになっていきます。
私はこれからも黙々と積み重ねていきます。
次は月5万円の売り上げを達成したら記事にして紹介します。
それじゃあまた!!パンダより(@yutoriseedaiii1)