こんにちは、パンダです。(@yutoriseedaiii1)
結婚前に同棲をするべきか、
同棲をせずに結婚をするか
究極に悩みませんか・・???
僕も今年で付き合って4年半以上になる彼女がいますが、結婚をする前に同棲をするか、しないかとても悩みました。
結果僕は、同棲をすることに決めたのですが、なぜ結婚をする前に同棲をすることにしたのかについて今回紹介をします!!
きっと、カップルによってそれぞれ答えは違うと思います。
しかし僕の考えを発信することで、参考になる方がいれば嬉しいなーと思い記事にしてみました。
同棲に関する他記事も書いているので良かったら、参考にして下さい。
【20代カップルの悩み】僕が結婚前に同棲を決めた理由
同棲を決めた理由は、複数あって大きく分けるとこんな感じ。
・数年後に結婚を考えているが『今』ではない
・僕が転職した
・結婚する前に生活習慣のズレを知りたかった
・彼女自身も勤務先を変えたいという思いがあった
・2人で長い人生を一緒に歩むことができるか知りたかった
今回僕が結婚前の同棲を決めた理由は、こうやって振り返ると『結婚する』という将来がほぼ確定的に見ている状況でした。
そこでたまたま2人とも仕事の環境が変化するっていうのが、合致して同棲することを決めました。
(結婚するっていうのは僕だけの妄想じゃないってのを祈ります笑)
今までも半同棲って感じで一緒に過ごす時間は、非常に長かったです。
けど、半同棲だけだとお互いのリアルな生活習慣のズレまでは、分かりませんよね?
生活習慣のズレっていうのは、例えば
・お風呂のタオルは毎回使ったら洗う
・使った食器は翌日に持ち越さず、当日中に洗いたい
・朝は絶対パン!ご飯は考えられない!
・毎日湯船に浸かりたい!シャワーは嫌!
・料理はできるけど、洗い物はしたくない
こんな感じの内容です。
結婚する前に違いを知って同棲を通じて、お互いのズレを無くして2人の新しい生活習慣を作りたいなと思い一緒に共に生活をしています!
僕がなぜこういう考え方になったかというと、大学時代の授業で先生が話されていた言葉が大きく影響を受けてます。
当時先生に言われたことが、
『結婚というのは、それぞれが違う生い立ちで生きてきて生活習慣も全て異なるからとても大変である、しかし2人が協力しあって、認め合うことで新しい家族の文化が1つ生まれることになる』
当時学生ながら、心に深く刺さったことを覚えています。
結婚してから上手くいかずに数年で離婚してしまう家庭も昨今多いですが、持論ですが生活習慣やお互いの家庭に対する考えに相違が最初からあって、結婚後にどんどん広がっていったのではないかなと思っています。
20代で悟ったこと言いますけど、本当に結婚を考えている相手ならば結婚する前には同棲を通じてお互いの想いや考え方の違いを少しでも埋めることをオススメしたいです。
しかし20代カップルの同棲は大変である
20代カップルでも将来を考えている相手であれば、同棲をすることをオススメしたいですが実際生活は結構大変です。笑
現在の世帯収入ですが、こんな感じ。
月収(手取り)
僕 :月 20万円〜25万円 (残業や成績で変動)
彼女:月 20万円〜28万円 (残業や成績で変動)
合計:約40万円〜50万円くらい。
月に掛かる諸経費
家賃 :9万円
駐車場代 :2万円
光熱費 :2万円〜4万円
車代 :7万円
食費 :3万円〜8万円
合計:約23万円〜33万円くらい。
それぞれ将来のために貯金もしなくてはいけないですが、まだ独身なのでお互い友人との付き合いもあったりすると毎月赤字になりそうな勢いで生きてます。笑
世の中にはもっとギリギリの収入で暮らしている方もきっといらっしゃると思います。
もっと切り詰めれば余裕が出てくると思うので、反省して今後削れるとこは削っていきたいです。
今すっごい大変ですけど、お陰様で、お互いに家計を考えることになってお金の流れについては非常に敏感になりましたw
最後に20代カップルで同棲を迷っている方に伝えたいコト
今結婚する前に同棲に対して迷っている理由は、人それぞれでそれに対して明確な答えを用意することはできません。
だって抱えている問題はそれぞれだから!
しかし、僕が今同棲をする中で経験している内容は、『結婚する前に知れて良かった』と思える内容ばかりです。
これからも一緒に今の彼氏や彼女と共に過ごしたいと思えるのであればお金の問題とか色々問題も出てくると思いますが、ぜひ同棲をスタートしてもらいたいなと思います。
この記事を読んで何か大変そうだなと思われる方もいらっしゃるかも知れませんが、シンプルに『好きな人』と一緒に暮らすのは毎日楽しくて、どんな困難にも立ち向かえる勇気が出てきますよ♩
それではまた!!パンダより(@yutoriseedaiii1)
この記事を呼んで少しでも良かったな思ってもらえたら、記事をシェア、ブックマークしていただけると嬉しいです!!泣いて喜びます!そしてツイッターのフォローも宜しくです!!