20代男性が筋トレを3ヶ月を経て感じた筋トレのメリット・デメリットを紹介します。
皆さん、こんにちは!パンダです(@yutoriseedaiii1)
先日こんな記事を書きました。
筋トレを本格的に初めて1ヶ月でどんな効果を感じることができるかを、これまでの経験も踏まえて紹介しました。
そこで今回は、筋トレを行ったことによるデメリットも紹介したいなと。
ぶっちゃけメリットに関する情報は、滅茶苦茶溢れているけれど、デメリットに関する情報は少ないと感じたため筋トレを始めようか迷っている方の参考になればと思います。
筋トレについては、皆さんの関心も非常に高いキーワードと感じてます。
私のフォロワーさん方も筋トレを積極的に行っている人は多いですね。
✅ ジムに4週間通って感じるメリット
— パンダ🐼@200記事達成まであと少しだよ (@yutoriseedaiii1) 2019年6月30日
✨ 代謝がめっちゃ良くなった
✨ 寝つき最高
✨ 肩周りがゴツくなった
✨ 食生活が改善された
✨ ポジティブ思考に変わった
特に僕は不眠症が改善されたのが、一番嬉しいです‼️😂
ホントにおすすめです 📝
改めて、本記事を読むことで知れることは、以下の内容になります。
- 筋トレを行うデメリットが分かる
- 筋トレを継続する効果や変化を知れる
- 20代男性に特化した話を知れる
- 筋トレのメリットも知れる
筋トレをするメリット
筋トレを実施するメリットをまず紹介します。
結論、私はデメリットよりもメリットのが数も多く、筋トレはコスパが非常に高いと思っています。
ぶっちゃけデメリットは、後ほど説明しますが『甘え』が多いです。
筋トレをするときのグッズを知りたい!という方はこちらの記事をどうぞ。
それではまずメリットを紹介していきます。
① 体が引き締まる!筋トレのメリット
筋トレを行うまでは、運動をする習慣が無くなってしまっていました。
結果、脂肪がドシドシと溜まっていく日々でした。。
しかし、筋トレを始めることで定期的に運動をする習慣ができました。
そのため体も少しずつですが体重も減少して、筋肉量が増えたおかげで体が引き締まったなと実感を持てるようになりました。
② 筋トレをすることで自分に自信を持てるようになる
筋トレをすることで『テストステロン』と呼ばれる男性ホルモンが分泌されます。
テストステロンが分泌されることによって、男性ホルモンの増進によって『自分に自信を持てる』ようになります。
顔つきや態度も男らしく変化することでしょう。
また、筋トレを継続して行うことでその経験自体が自分に自信を持てる材料になるパターンも多いそうです。
③ 筋トレは女性にモテる!20代男性の嬉しいメリット!
筋トレをすることでテストステロンが多く分泌されます。
そして筋トレをする結果、『自分に自信が付く』という流れを説明しました。
自信が付くことで『堂々と歩いたり、話したり』することが可能になります。
自信なさげにしている男性と自信満々の男性ではどちらが好まれるでしょうか?
答えはシンプルですね。堂々としている男性がモテます。
また、筋トレをすることで体が引き締まります。
だらしない体の男性よりも引き締まっている男性のが魅力的ですよね。
④ 筋トレは仕事のパフォーマンスも向上させる!
筋トレをすることで脳の働きが良くなります。
血流が良くなり、脳にブドウ糖が流れるので脳が活性化します。
筋トレを行っていない人よりも脳が活性化している状況ですので、様々な脳内物質が分泌されて気分もスッキリして頭が冴えています。
清々しい気持ちで仕事に臨めるため、必然的にパフォーマンスが向上します。
身に纏う雰囲気も筋トレをすることで徐々に変わってきます。
同僚や部下からも雰囲気が変わったことを指摘されて、仕事の相談や依頼も増えることでしょう。
筋トレを行うことでONとOFFの切り替えもできます。
筋トレ中は、仕事から頭が離れるためONとOFFの切り替えを無意識にできることも大きなメリットと呼べるでしょう。
⑤ 筋トレは睡眠の質を向上させる!
筋トレを行うことで当たり前ですが体が疲労状態となります。
特に仕事が終わってそのあとジムに行って体をいじめ抜いた後の
『ゔおお・・。追い込みすぎて、クタクタ・・・。』状態になると、車に乗ってそのまま眠ってしまうぐらいの勢いで眠いです。
そんな状態ですから、自宅に帰宅後も深夜まで起きることなく疲れて早く寝ることができます。
私は筋トレをするまでは、不眠症のような症状が続いていて、日中仕事をするのが相当辛かったのですが筋トレを始めることで不眠症が改善されました!
睡眠で悩む方は筋トレで追い込んでみるとサクッと改善するはずです。
筋トレをするデメリット
世の中は表裏一体です。
つまり表があればどんな物にも裏はあるということです。
筋トレも同じくでメリットがあればデメリットも存在します!
どんなデメリットがあるのかを確認して筋トレを行うか決める参考にして下さい。
個人の意見ですが、私はぶっちゃけデメリットは気にしなくてもOKと思ってます。
デメリットよりもメリットのが多いですし、効果が高いからです。
それでは、デメリットをどうぞ。
① 筋トレのデメリット!筋トレが中心の生活となる
筋トレを始めると、筋トレを行う日を決めるのはもちろんのことながら、食事や睡眠、プロテインの摂取方法など生活を変化させる必要があります。
そして筋トレのことを考える時間も少しずつ増えていくことでしょう。
私の経験談ですが、筋トレが中心の生活へ変化した場合には、彼女や家族からチクリと痛いことを言われる場合があります。
『筋肉男』と彼女に私は呼ばれてしまいました。
皆さんも筋トレに熱中する際には、周囲の人にも気配りして行うようにしましょう。
② 筋トレはお金が掛かる!
学生時代までは、学校のウエート場を利用すれば筋トレを行うのは無料でした。
しかし社会人になると、学校のウエート場を利用する訳にも行かずにジムへ通う必要があります。
私の場合は月に大体20,000円ほど筋トレに投資しています。
<内訳>
- ジム代 10,000円(24時間利用可能)
- 食事代 5,000円
- プロテイン代 5,000円
こんな感じで月々支払ってます。
20,000円ほど月々投資していますが、私の場合は、それ以上に効果を感じることができているためコスパは非常に高いと思ってます。
パチンコなどのギャンブルにお金を使うぐらいであれば、こちらへ投資することをオススメします。
③ 筋トレが無い生活は耐えられない!
筋トレを行わない日々が3日間ほど続いてしまうと、不安になってしまいます。
- 『あれだけ鍛えた筋肉が落ちてしまわないか・・・』
- 『胸筋を鍛える日なのに出来ない・・・』
筋トレを行わない日は不安になって頭の中をぐるぐる駆け巡ってしまいます。
一種の中毒性が筋トレにはあるのでしょうか?
滅茶苦茶気になってしまいます。
ぶっちゃけ3日間ぐらい筋トレしないだけでは、筋肉量に変わらないのですが、メンタルが不安定になってしまいます。
さあ、あなたも筋トレを始めよう!
ここまで筋トレのメリットとデメリットを紹介してきました。
正直ここまで読んでいただいた方なら分かるはず・・・。
筋トレにはメリットしか存在しない説
確かに筋トレが中心の生活になってしまったり、ジムやプロテインに投資するお金が出てきたりとデメリットもあります。
しかし、それよりもメリットのが効果が高いと思いませんか??
特に20代で筋トレを始めるのはオススメです。
なぜなら若いうちから体を鍛えることによって先ほど、紹介したメリットの恩恵を十分に受けることができるようになります。
あと20代男性の皆さん女性からモテたくないですか??
筋トレすれば大体の人はモテます。
付き合うことができます。
まだ間に合います。
さあ、今日から筋トレを始めよう。
筋トレは飽きずに継続しよう!
筋トレを継続する上で、最大の敵はモチベーションの維持です。
筋トレは継続しなければ全く意味がありません。
1日、2日通ったぐらいでは体は何の変化も生まれません。
最低でも1ヶ月は様子を見ましょう
筋トレを飽きずに継続するコツ-体の変化を楽しもう
最低でも1ヶ月経つと自分の体に変化が生まれきます。
肩周りや胸周りがゴツくなったり、体重が増加したりと目に見える変化を楽しむことができます。
多分周囲から少し腕が太くなった?足腰ゴツくなったね。と声をかけてもらうことも少しずつ増えてくる時期となります。
体の変化に自分が気づいたり、周囲が気づいてくれたりすると筋トレを行うモチベーションの維持に繋がります。
最初の1ヶ月は本気で筋トレを行いましょう。
1ヶ月やれば、控えめに言って人生が変わります。
筋トレを飽きずに継続するコツ-YouTubeで憧れの人を見つけよう
YouTube界で有名なKanekinさんです。
超かっこいいですよね。
自分にとって憧れの人を作ってその人に近づくために頑張る。
という目標設定をすると継続することができます。
また、憧れの人が話してくれているメニューなどを実施することで自分が目標に近づいていくことが実感できて自信が生まれる瞬間でもあります。
筋トレの『メリット』・『デメリット』まとめ
最後に筋トレのメリット、デメリットを再度まとめます。
筋トレのメリットはこちら。
- ① 体が引き締まる!
- ② 筋トレをすることで自分に自信を持てるようになる
- ③ 筋トレは女性にモテる!20代嬉しいメリット!
- ④ 筋トレは仕事のパフォーマンスも向上させる!
- ⑤ 筋トレは睡眠の質を向上させる!
筋トレのデメリットはこちら。
- ① 筋トレのデメリット!筋トレが中心の生活となる
- ② 筋トレはお金が掛かる!
- ③ 筋トレが無い生活は耐えられない!
正直メリットのが内容も揃ってますよね。
私が20代男性ならば、いますぐにも筋トレを始めますね。
今自分に自信が無くなって困っている。
女性にモテたい・・!。
仕事ができる人間になりたい。
人生を変えたい!
こんな風にもしあなたが思っているのであれば、筋トレをすることをオススメします。
1ヶ月間ガチで筋トレに取り組めば、見える景色が控え目に言って変わりますよ。
それではまた!!パンダより(@yutoriseedaiii1)