私が筋トレを行うで買って良かった!と思える商品を紹介してます。
実際に私の周りで筋トレをしている友人10名にインタビューを行なった上で今回紹介する商品を決めています。
みなさん、こんにちは!パンダです。(@yutoriseedaiii1)
先日このような記事を書きました。
筋トレを3ヶ月間ほんきで取り組んだら割とガチで人生が変化しました。
結論、筋トレをすることで多くの悩みは解決します。
そこで今回は筋トレをすることがもっと楽しくなる、筋肉が付いて体格が変化するのが早くなるような筋トレグッズを紹介します!
そもそも筋トレグッズは必要か?
そもそも筋トレをするのにグッズは必要でしょうか?
答えは、必要です。
なぜなら効率良く体格を大きくすることを考えると、筋トレグッズはもちろん栄養補給も欠かすことはできません。
体格が変化することによって筋トレを継続する楽しみも生まれます。
筋トレは継続しなければ大きな効果は見込めません。
見た目の変化があればモチベーションの維持にも繋がりますし、自分が自信を持つきっかけにもなります。
最低限の筋トレグッズは用意してトレーニングを行いましょう。
オススメの筋トレグッズ
筋トレが利用するグッズはもちろん、最低限準備しておくべきプロテイン等も紹介していきます。
私は筋トレを初めてまだ3ヶ月ほどしか経っていないので、初心者の方にもわかりやすく説明しているので安心して読み進めて貰えると嬉しいです。
① 筋トレにプロテインは絶対必要
筋トレにおいてタンパク質の摂取は必ず必要です。
タンパク質を多く摂取することで体格の変化が生まれます。
できるだけ早く体格の変化を感じたい場合は、食事、栄養補給の面も強化するとイイでしょう。
マヂでタンパク質を摂取するかしないかで筋肉の付きが変わってくるので、舐めずに摂取することをオススメします。
② シェイカーは1個準備しておこう
プロテインとセットで購入しておくと後々便利ですよ。
シェイカーも1つ買っておきましょう。
③ ジムだけでなく自宅トレーニングも行おう
ジムだけで筋トレをするだけでは、時間も限られてしまいます。
自宅でも筋トレを行うことができれば、その分体格の変化も早くなります。
早く筋トレ初心者を脱却したいと考える場合には、自宅でもトレーニングができるようなグッズを一つ用意しておきましょう。
こちらの商品は上半身に関するトレーニングは、基本的に全てできるので重宝してます。
④ 筋トレにパワーグリップは必要!
パワーグリップを利用すると無駄な握力を使わずに『引く動作』のトレーニングを行うことが出来ます。
パワーグリップを着用するのと、しないのではラットプルダウンやベントオーバーロー・デッドリフトを実施するときのクオリティに差が出てきます。
パワーグリップについてもっと知りたいという方は、こちらの動画がオススメです。
【ビーレジェンド鍵谷TV】パワーグリップって良いの?メリットとデメリットを解説!
注意すべきは、常に着用してトレーニングをしてしまうと『握力』を得ることができなくなるのでバランスを取りながら筋トレを行いましょう。
⑤ 筋トレは『音楽』でモチベを上げよう
筋トレはモチベーションのスポーツでもあります。
どれだけモチベを高めて継続的にトレーニングをするかどうかで、筋トレの変化が感じられるタイミング早くなるか、遅くなるか決まります。
そこでオススメしたいのが、『ワイヤレスイヤホン』です。
なぜワイヤレスイヤホンかっていうと、筋トレしているときはバーベルを上げたり、下げたりするしダンベルも使ったりします。
そのときにコードがあると器具に絡まったりしてまじで危険です。
なのでワイヤレスイヤホンをオススメしています。
洋楽を聞いてノリノリで筋トレすると非常に楽しいですよ
安いワイヤレスイヤホンも売ってますが、あんまりにも安いワイヤレスイヤホンはオススメできません。
筋トレ時に利用するため故障する可能性があるのもそうですが、もしかすると恥ずかしい思いをしてしまうかもしれせん。
気になる方はこちらの記事をどうぞ。
【筋トレで買っておくべき物】まとめ
いかがでしたでしょうか??
筋トレ=ジム
ということだけでなく、自宅の過ごし方や栄養面も考慮する必要があります。
最低限プロテインは購入してトレーニングに励みましょう。
せっかく筋トレをしたとしても、タンパク質がなければ体は大きく変化しないので筋トレがただの苦痛な時間になってしまうかもです。
タンパク質がもたらす効果に付いて詳しく知りたい方はこちらの記事をどうぞ。
筋トレするなら食事にもこだわれ! 筋トレ効果を最大化する食事の鉄則
まずは1ヶ月本気で筋トレをしてみましょう!
間違いなく効果を感じることができますよ!
それではまた!パンダより(@yutoriseedaiii1)