2019年8月219日に執筆しました。
筋トレをするとストレスに強くなります。
みなさん、こんにちはパンダです。(@yutoriseedaiii1)
筋トレをすると気持ちが前向きになったり、男らしくなるって聞きませんか?
例えば、病院から精神疾患の診断を受けた患者さんがお医者さんに筋トレを勧められてトレーニングを始めたところメンタルが回復して精神疾患が改善された話は有名です。
私は最近筋トレをガチで始めました。
ちょうど1ヶ月経過したぐらいのときに『変化』についてまとめた記事がありまして、その記事内で『気持ちが前向き、つまりポジティブ思考になった』と紹介しました。
筋トレを行うことで体格が変化したり、健康習慣が改善されたりと効果は様々存在しますが、メンタルが強くなることが個人的には非常に効果を感じました。
そこでメンタルがどのように変化するのか、前回の記事よりも詳しく説明をしていきたいと思います。
前回の記事を見ていない人はまずこちらをご覧下さい。
本記事を読んでわかること
- 筋トレをするとなぜストレスに強くなるのか
- メンタルがどのように変化するのかが分かる
- メンタルが変化すると生活はどんな風に変わるのか
それでは宜しくお願いします。
筋トレ=ストレスに強くなります【効果】
筋トレは体格の変化を目指して行うものと思っている方が多いと思います。
筋トレ=体格の変化でも間違いないのですが、筋トレ初心者が変化を感じやすいのはメンタルの変化です。
筋トレによって体格の変化が出てくるのは、早くても1ヶ月が目安で部位によっては、3ヶ月、6ヶ月と長期的にトレーニングを行わなければ結果がでません。
しかしメンタルの変化は、筋トレを行なったその日に感じることができます。
そして筋トレにおいて、『妥協』は許されません。
ラクなメニューばかりこなしていては、トレーニングの結果は当たり前ですが出ません。
もう限界だ!と思ってから数回メニューをこなすことで筋肥大がおきます。
継続的に筋トレを行わないと体格は変化をしないため、まず継続力が身につきます。
筋トレによってポジティブ思考に変化
筋トレによってメンタルがどのように変化するのか。
私が感じた変化は以下の通りです。
- 爽快感、達成感
- 1日の充実度がアップ
- 前向きな思考、自分は何でもできる!
- ストレスの耐性が強くなった
上記の効果については、筋トレ初日から感じることができました。
とにかく体がというか、頭が滅茶苦茶スッキリします!
特に有酸素運動(ランニング)を行なって汗をいっぱいかくと、頭がとてもスッキリした気分になります。
筋トレを終了した直後ぐらいから仕事やプライベート悩みについても前向きに捉えられるように変化してきました。
【なぜ】筋トレでストレス耐性が強くなる?
筋トレでなぜメンタルが前向きに変化したり、幸福度が上がるのか調査してみました。
① テストステロンが分泌される
筋トレをすることで、テストステロンが通常よりも多く分泌されます。
テストステロンが多く分泌されることで強い自信や決断力、モチベーションの向上などが起こるとされています。
詳しくはこちらの記事をご参照下さい。
男性の健康左右するテストステロン 仕事力にも影響|ヘルスUP|NIKKEI STYLE
テストステロンが多く分泌されることで男性ホルモンが活性化されて、メンタルが強くなります。
その結果ストレスにも強くなることが明らかになっています。
② セロトニンが分泌される
筋トレをすることでテストステロンのみだけでなく、セロトニンも多く分泌されることとなります。
セロトニンも『精神』、『メンタル』に良い影響を与えます。
一説によると、うつ病のような精神疾患も改善する働きがあると言われています。
セロトニンは、プラスの思考に導いてくれるため本人のやる気の向上などを引き起こしてくれます。
③ 筋トレによって自信がつく
筋トレを継続することで体格の変化が生まれます。
今までよりも筋肉が大きくなりゴツくなったりすると、見た目にも大きな変化が生まれます。
外見の変化が『自信』につながります。
だってゴツかったらいじめられる可能性も低くなりますし、揉め事に巻き込まれるリスクも低下させることができますからね。
体格の変化は健康に与える影響だけでなく、心やメンタルにも良い影響を与えてくれます。
筋トレでメンタルを鍛える!オススメの効果的なやり方
筋トレ初心者でメンタルも弱かった私が実際に試した方法はこちらになります。
筋トレとセットでプロテインの摂取することをオススメします。
きちんと栄養補給をすることで体格の変化を最短で感じることができます。
プロテインの選択については、こちらの記事を参考にして下さい。
① 筋トレを最低限1ヶ月は継続する
筋トレをすることによってメンタルの変化は、トレーニングを行なってすぐに実感することができますが、体格の変化に関しては最低でも1ヶ月はトレーニングを積む必要があります。
見た目の変化は短期間で得ることはあまり得られることができません。
そのためすぐに変化を求めるのではなく、最短でも3週間〜4週間を継続してみて下さい。
仮に半年継続することができれば、あなたの体格やメンタルは大幅に変化しているはずです。
② 昨日の自分に勝つ【限界を超える回数を行おう】
体を大きくする、体を引き締めるには、自分の限界を超えるようなトレーニングが必要です。
限界を超えるような筋トレを行うことでテストステロンは多く分泌されます。
その結果、見た目の変化やメンタルの変化が引き起こされます。
『昨日の自分に勝つ』を合言葉に頑張りましょう。
限界と思ってから、あと1回、2回と積み重ねることが非常に大切です。
限界を超えるようなトレーニングを行うことが、メンタルを鍛える、つまり、メンタルトレーニングにも繋がってきます。
限界を超えるような筋トレすることでテストステロンが分泌されますし、見た目の変化も起こります。
また、限界を超えるような意識を持つ事で、筋トレそのものがメンタルトレーニングにもなります。
③ ベンチプレスで男らしい胸板を作ろう
欧米に海外旅行へ行くと皆さん驚きませんか???
街を歩いている男の人の多くが強靭な胸板の持ち主ですよね。
せっかく筋トレをして体を鍛えるのであれば、皆さんも目指しましょう。
外国人のような分厚い胸板を獲得することができれば、『海』や『バーベキュー』にも積極的に参加することができます。
ベンチプレスで胸を鍛えると、上半身の大半の筋肉を刺激することができるのでオススメです。
もちろんベンチプレスをやることでテストステロンの分泌は行われます。
ベンチプレスは、スクワットやレッグプレスより鍛えられる筋肉の部位の多さは劣ります。しかし、上半身の大半の筋肉を刺激出来るので、テストステロンの分泌などには十分に役に立ちます。
男らしい胸板を手に入れることで女性にモテます。
④ ゴツっとした体を目指すならスクワットやればOK
最短で筋トレの効果を感じたいあなたにオススメしたいのが、スクワットです。
人間の体重は下半身に集中しています。
そのため体重を増やしてゴツっとした体格を目指すのであれば、スクワットをやれば悩みは解決します。
下半身を鍛えることによって、テストステロンの分泌はもちろん活発化します。
そして基礎代謝も上がるため、見た目の変化も最短で感じることができるでしょう。
【まとめ】筋トレの効果はストレス耐性がなることです
筋トレによってメンタルを強化することで、以下の悩みを解決することができます。
- メンタルが弱く日頃は、ネガティブ思考で悩んでいる
- 上司や同僚からイジメられている
- 仕事で悩んでいる
- 人間関係や恋愛で悩んでいる
- ストレスに負けそうになっている
人は様々な悩みを抱えて生きてます。
そこで今回オススメしたいのが、『筋トレ』です。
筋トレが人生の全ての悩みを解決するとは、言えませんが多くの悩みを解決することは事実です。
あなたの人生が筋トレによって、更に充実した人生になることを願ってます。
まずは1ヶ月間頑張って筋トレを継続してみて下さい!
きっと効果を感じることができるはずです。
3ヶ月筋トレを継続すると人生観も少しずつ変わってきます。
精神面が強くなったなと実感することも可能ですよ。
メンタルが強くなると自然とストレス耐性も付いてきます。
【筋トレのメリットとデメリット】3ヶ月間筋トレをガチったら人生が変化、好転した話【実話です】
それじゃあ!また!!パンダより。