【役に立つブログ】PandaBlog

生活役に立つ情報、就職、転職、同棲にまつわる記事を多く紹介しています!

【筋トレ1ヶ月の効果】筋トレ1ヶ月で効果を感じることはできるのか?

f:id:panndaa:20190623125933j:plain

 

みなさん、こんにちはパンダです。(@yutoriseedaiii1

 

夏が近づいてくると急いで筋トレをし始める方が多い印象です。

 

僕も最近急いで24時間型のジムへ入会を済ましてきました。笑

 

そこで、今回は筋トレをすると1カ月でどのぐらい変わるのか?

1ヶ月間で感じる筋トレの効果について紹介します。

 

引き締まった体型で夏を楽しみたいですよね!!

 

ダイエット関連については、こんな記事も書いています。

必要に応じて見てください♩

 

 

www.ninnzin.net

 

 

www.ninnzin.net

 

 

 

 

f:id:panndaa:20190623140322j:plain

【筋トレ1ヶ月の効果】体型編

まず筋トレを始める前の僕の体型については、こんな感じ!!

 

性別:男

 

年齢:25歳

 

身長:184cm

 

体重:82キロ〜85キロ

 

体重が平均数値も高いため、今回の筋トレでは体重を落としつつ筋肉量を増やすことを目的としました。   

 

元々スポーツをしていたので、筋トレ種目やスポーツ栄養学に関する知識はあります。

 

ただ最近は一切筋トレを行っていなかったため初日はとてもキツかったですw

 

筋トレ1ヶ月経過後の体型は、体重が75キロ〜78キロまで減量させることに成功しました。

 

 

筋肉量は大きく目立って変化することはありませんでしたが、体重は大きく減量させることができました。

 

 

筋トレだけを行っていた訳ではなく、食事の面も考慮したため減量できたのかなと感じてます。

【筋トレ1ヶ月の効果】1ヶ月では効果は出ない

どんなに凄い人でも1ヶ月程度の筋トレでは効果はほぼ見込まれません。

 

体重の減量は、ある程度感じることができますが、筋肉が増えて体がゴツくなった!腕が目に見えて太くなった!っていうのは段階としてはもう少し先の未来になります。

 

現在筋トレ始めて1ヶ月の方は、もう少し継続して筋トレを行ってみましょう。

 

f:id:panndaa:20190623140409j:plain

【筋トレ1ヶ月の効果】メンタル編

筋トレは、1ヶ月で体型の変化を出すことは難しいです。

 

ただし精神面では速攻で効果が表れました。

 

・気持ちがポジティブになった。

・睡眠が深くなった。

・対人関係に自信が持てるようになってきた。

・体調が良くなった。

・テンションが高くなった。

 

筋トレを行う前は、仕事の悩みやプライベートの悩みも多くメンヘラ状態になってました。

 

しかし、筋トレをし始めてからは、仕事もプライベートも自信を持って新しいことへ徐々にですが挑戦できるようになってきました。

【筋トレ1ヶ月の効果】前向きな気持ちになれる理由

大きく理由を分けると2になります。

 

① 筋トレして筋肉という目に見える成果を得た成功体験
② 筋トレで分泌される男性ホルモン「テストステロン」による効果

 

目に見えて結果が出ると『自分にもできた!』、『◯◯さんよりも私のが優れている!』という気持ちになり自信を持つことができます。

 

筋トレを行うことによって男性ホルモンである「テストステロン」が分泌されます。

 

テストステロンが多く分泌されることによって、自信や前向きな、ポジティブな思考になりやすくなります。

 

f:id:panndaa:20190623140525j:plain

【筋トレ1ヶ月の効果】まとめ

ここまで読んでくれたみなさんありがとうございます。

 

筋トレを1ヶ月行ったぐらいでは、体格の変化は大きく感じることはできませんでしたが、メンタル面は大きく改善されました。

 

これだけ言えるのは、筋トレは継続しなければ意味がないということ。

 

とりあえずメンタル面は、超ポジティブ思考になったのでこれからも継続して筋トレを行っていきます。

 

パンダより(@yutoriseedaiii1

 

ここまで読んで少しでも良かった!と思って貰えたらぜひ記事をシェアしてやってください!ツイッターもやっているので気軽にフォローください!喜んで懐きます!