タピオカでダイエットができる方法の伝授とタピオカダイエットで注意すべき点の紹介をしていきます。
本記事は2019年8月6日に記事を書きました。
皆さんこんにちは!タピオカが大好きすぎて2時間は並べないけど、1時間は並べるパンダです。(@yutoriseedaiii1)
人気の衰えを見せないタピオカドリンクですが、実はめちゃくちゃ高いカロリーがあることを皆さんご存知ですか?
もしかするとカロリーが高いということは知っている方は、多いかもですが『タピオカ』を使ってダイエットする方法があることを知らない方は意外と多いと思います。
そこで本記事では、
- タピオカを使ってダイエットする方法を知りたい方
- ダイエットを色々試しているけどうまくいかない方
- 高カロリーだけどタピオカを今後も飲みたいと思っている方
このような方に向けて情報を発信していきます。
結論お伝えすると、
タピオカを使ってダイエットすることは可能です。
なぜダイエットに活用ができるかというと、タピオカに含まれている『デンプン』を利用していきます。
ここからタピオカドリンクを活用してダイエットする方法を解説していきます。
それでは宜しくお願いします!
【実態】そもそもタピオカとは何か??知っていますか?
皆さん大好きタピオカドリンクですが、実は何を飲んでいるか知らない方も結構いらっしゃるのではないでしょうか???
最近はドリンクだけでなくて食べ物にもタピオカを混ぜることもあるそうです。
タピオカの次に流行るドリンクや食べ物が気になる方は、こちらも合わせて確認下さい。
タピオカの次に流行するドリンクと食べ物を5選予想!【2020年完全予測】 - 【役に立つブログ】PandaBlog
そんな大人気タピオカの正体について調べてみました。
原料やカロリーを知ることでダイエットに繋がっていくのでまずサラッと、タピオカに関する情報だけは知っておきましょう。
タピオカの原料は「キャッサバ」です。
タピオカの原料は「キャッサバ」という南米原産のイモの一種です。
そして、キャッサバの根から製造されたデンプンを「タピオカ」と呼びます。
キャッサバデンプンは、冷凍うどんやお菓子の材料などにも使用されることもあります。
タピオカを感想させてボール状にした物が私たちがいつも飲んでいるタピオカティーのなかに入っているものになります。
ちなみにボール状にした物を「タピオカパール」と呼びます。
タピオカにはカリウム、カルシウム、マグネシウムが含まれています
タピオカはデンプンですが、実は多くの栄養が含まれているためダイエットにも活用することが可能です。
どのような栄養が含まれているのか、簡単に説明します。
カリウムにはむくみの解消を期待することができます。
体内に存在する不必要なナトリウムを体外へ排出してくれるため『むくみ』の解消を期待することが可能です。
そのような働きをしてくれるカリウムを、タピオカから摂取することができます。
カルシウムには、骨の強化はもちろんストレス解消も期待できます。
デンプンからカルシウムも摂取することができるということは、意外と知らない方が多いのではないでしょうか?
タピオカからはマグネシウムも摂取することができるため、血圧の調整効果も存在します。
このようにタピオカには、ダイエット以外にもこのような効果が隠されています。
タピオカダイエットをすることで健康的なボディを得ましょう!
気になるタピオカのカロリーは約290前後。
イモの一種になるのでタピオカは『炭水化物』です。
タピオカのカロリーは商品によって異なることが多いの完全に正確な数値は言えませんが、大体280キロカロリーから300キロカロリーと言われています。
ただし、私たちがいつも飲んでいるタピオカドリンクの場合は、カロリーがもう少し低下した状態になっています。
なぜなら、タピオカをゆでることによって炭水化物が水の中に流出することで水分が膨張してタピオカの重量が変動することで、カロリーの量は変更されます。
【2019最新】ゴンチャや春水堂など、タピオカミルクティー有名店のカロリーが知りたい! | 30代でも「食べて瘦せる」を叶える!アラサーふゆなのダイエットブログ
ここからタピオカを利用したダイエット方法を紹介していきます。
タピオカダイエットのやり方!さあ始めよう。
タピオカダイエットの方法について解説をしていきます。
今回紹介する方法を簡単に分かりやすく説明すると、『食事制限ダイエット』です。
食事制限ダイエットのデメリットは、制限している期間は体重も落ちやすくて効果が出やすいのですが、制限を無くした途端にいわゆる『ドカ食い』をする傾向が強く結局体重が元に戻ったり、もしくは体重が最初よりも増えてしまうということが多々あります。
今回はリバウンドの可能性をできるだけ低くする方法になります。
つまり食事を完全に制限するのではなく、これまでの食事や間食を『タピオカ』に入れ替えるダイエット方法です。
実際にyoutuberのフクちゃんダイエットでも取り上げらております。
3日間タピオカダイエットした効果について紹介しています。
ネタバレになるのでここには記載しませんが、実際に体重を減量することに成功しています。
冒頭でも説明している通り、タピオカはイモの一種であるため炭水化物になります。
炭水化物であるタピオカをご飯やパンの代わりにして、生活をするということがタピオカダイエットになります。
タピオカダイエットの仕組みは、タピオカの腹持ちの良さを利用している
タピオカダイエットの方法についてここまで紹介してきました。
つまり、ご飯やパン等の炭水化物をタピオカに入れ替えるという方法です。
ご飯やパンをタピオカに変更するだけで、なぜダイエットできるのかについて解説していきます。
- タピオカの腹持ちは最強
- 空腹感を感じさせないことが重要
これまで飲み物や杏仁豆腐などで置き換えることが一時期流行りましたが、やはり途中で挫折してしまう人が多くその後リバウンドすることが多かったです。
しかし、タピオカの場合は腹持ちが良いため、空腹感も感じるケースが杏仁豆腐や水と比較すると低くなるため継続がしやすくなります。
詳しくはこちらを確認下さい。
ダイエットの敵か味方か タピオカがもたらす効果のまとめ - Peachy - ライブドアニュース
タピオカダイエットの注意点を知っておこう!
タピオカダイエットは基本的には入れ替えをするだけなので、継続することがダイエット成功の鍵を握ります。
しかし、いくつか知っておくべき注意点があるので学んでおきましょう。
以下が、タピオカダイエットで注意すべきポイントです。
- 3食全てを入れ替えるのは控えよう
- 寝る直前に冷たい飲み物はやめよう
- タピオカの食べ過ぎには注意
注意すべきポイントについて詳しく解説しますね。
① 3食全てを入れ替えるのは控えよう
3食全てをタピオカに入れ替えるのは控えましょう。
なぜなら、タピオカだけを取り続けるのは栄養が偏ってしまう恐れがあります。
タピオカだけを食べ過ぎてしまうのも防ぐためにも、3食全てを入れ替えるのは控えましょう。
② 寝る直前に冷たい飲み物はやめよう
寝る直前にタピオカドリンクを飲むのはやめましょう。
お腹を冷やすことで便秘や下痢に繋がる可能性があります。
ダイエットを成功させるためには、健康的に継続することが重要です。
寝る直前は暖かいドリンクを飲むようにしましょう。
タピオカドリンクを飲む際には、寝る前の2時間を目安に摂取しましょう。
③ タピオカの食べ過ぎには注意
ご飯をタピオカに置き換えるタピオカダイエットは従来のダイエットよりも話題性もあって挑戦する人が多く実際に痩せているという報告が多いダイエットです。
きちんとルールだけ守ってタピオカダイエットを行えば効果が出ることは明らかです。
しかし、ルールを守らずにタピオカを食べ過ぎるとダイエットの効果は出ず逆に太ってしまう可能性が高いです。
タピオカが美味しいからと言って食べ過ぎには注意です。
【2019年】タピオカダイエットする方法のまとめ
いかがでしたでしょうか??
タピオカを自作したいという方はこちらの動画を確認下さい。
本記事ではタピオカでダイエットする方法を紹介しました。
タピオカダイエットするポイントは、
- ご飯やパン等の炭水化物をタピオカに置き換える
- タピオカを食べ過ぎない
- 寝る前に冷たいタピオカドリンクを飲まない
このような内容になります。
これまで食べていた炭水化物をタピオカに置き換えることによって、満腹感が継続するため無駄に食べたり、間食を取ったりすることがなくなるため痩せるという仕組みになっています。
タピオカダイエットで痩せた!という声は非常に多いので継続することが大変ですが、しっかりと継続して健康的に痩せましょう!!。
それじゃあまた!!!