筋トレ後にビールは飲んでも大丈夫な理由の紹介とお酒と筋肉の関係を解説します。
本記事は2019年8月6日に記事を執筆しました。
筋トレ後はシャワーを浴びてビールを飲むのが、習慣になっているパンダです。(@yutoriseedaiii1)
筋トレとアルコールは関係性が悪いイメージがありませんか??
皆さんは、筋トレのあとにビールを飲みたいと思う瞬間はありませんか??
筋トレ中にはお酒を飲まないようにしている方も多くいらっしゃると思います。
本記事では、筋トレについて調べていくと筋トレをしたあとにビールを飲んでも大丈夫ということが明らかになったので、皆さんに紹介していこうと思います。
具体的には、
- 筋トレ後にビールを飲んでも良いのか迷っている方
- 筋トレにアルコールは相性が悪いと思っている方
このような方に対して参考になる情報を発信しています。
それでは"筋トレ後にビールは飲んでも大丈夫!"について記事を解説していきます。
【結論】筋トレ後にビールを飲んでも大丈夫です。ただし飲み過ぎはいけません
結論からお伝えすると、筋トレ後にビールを飲むのはOKです。
筋肉の成長を阻害するのではないかと思って、筋トレ後にビールを飲むことを控えている人が結構多くいらっしゃると思いますが、あなたがビールを我慢したからと言って筋肉が大きくなることはありません。
ただし、ビール1缶500ml以内にしましょう。
それ以上アルコールを摂取してしまうと、筋肉に悪影響が生じます。
筋トレをした後にビールをどうしても飲みたい場合は、1缶以内ならOKですのでしっかりと筋トレした自分を褒めつつ飲みましょう。笑
私の場合一切飲んではいけないと思っていましたが、1缶なら影響与える恐れがないことを知って最近は、結構飲んでます。
筋トレの後にお酒を飲むメリットについて、ここから解説していきます。
【筋トレ後にビールを飲む】メリット
筋トレ後にアルコールを摂取すると生じるデメリットに関しては、調べると多くの記事がヒットします。
しかし、筋トレ後にアルコールを飲むメリットについて書かれていることが少なかったので情報としてまとめました。
① モチベーションの維持に繋がる【メリット】
筋トレをしたあとには、1缶だけビールが飲める!という目的を持つことでモチベーションの維持に繋がります。
筋トレはモチベーションゲームです。
どれだけ長くコツコツと筋トレを積み重ねれるかによって、筋肉の変化やメンタルの変化を体験することができます。
自分だけのマイルールとして、筋トレがしたときだけビールを1缶飲むというルールを決めることができれば、継続する目的にもなりそうですね!
筋トレ初心者が3ヶ月間筋トレをガチった話は、こちら参考にしてみて下さい。
② 疲労した体をスカッとさせてくれる【メリット】
疲れている体をスカッと気持ちよくしてくれるのがビールです。
アルコールがあなたの疲れを癒してくれます。
ただし、飲み過ぎは注意です。
1杯以上を飲んでしまうと筋肉にも影響が生まれるため飲み過ぎには気をつけましょう。
アルコールの適量を保つことができれば、疲労した体をスカッとさせてくれます。
③ 筋トレ仲間との交流を深めることができる【メリット】
筋トレをした後に1杯だけという名のもとに打ち上げをすると、普段一緒に筋トレを頑張っているメンバーとの仲を深めることができます。
全く知らない人同士でも飲み会に参加すると、仲が良くなることってありますよね??
もちろん筋トレ仲間とお酒を飲んだあとは、水をしっかりと摂取することを忘れないで下さいね。
筋トレ後にビールを飲む習慣を1ヶ月続けた感想【実体験】
私は現在筋トレを週に2回〜3回の頻度で行ってます。
そこで今回、週2回〜3回の筋トレが終わった後に自宅に戻って、ビール1缶飲むという習慣を1ヶ月継続したので感じた感想を記載します。
- 1缶以上お酒を飲みたくなる
- スカッとする
- 熟睡できている気がする
- 毎回飲んでいると飽きてくる
- 筋トレ仲間と食事、飲み会が増えた
私が今回感じた感想はこのような内容になります。
実際に継続してビールを飲んでいると、1缶以上飲みたくなる日もあります。笑
しかし、飲み過ぎはよくないので我慢しました。
1缶だけ飲んで寝るというサイクルは、これまでよりも熟睡できているような気がしました。
お酒の力と単純に筋トレの疲労が重なった効果なのかなと思いますが、これが良い効果かどうかについては分かりません。
しかし、寝つきや睡眠の質は向上したように感じました。
最後これは一番良かったなと思うのですが筋トレ仲間と食事、飲み会に行く機会が増えました。
これまで黙々と1人で筋トレをすることが多かったのですが、今回の取り組みを話してみると興味を持ってくれる仲間も多く、一緒にトレーニングを積み重ねたり、筋トレが終わった後に食事に出かけるようになったりするようになりました。
筋トレ後にビールは飲んでも大丈夫!ただし1杯だけです。【まとめ】
さて、本記事のまとめです。
まず筋トレ後にビールを飲むことはOKです。
ただし500mlを1缶までにしましょう。
それ以上は、飲み過ぎで筋トレに悪影響を与えてしまうので控えましょう。
お酒は飲みすぎなければ息抜きにもちょうど良い飲み物ですし、良い付き合い方をしていきたいですね。
筋トレは継続して行うと結果も出て女性は男性から、男性は女性からモテるようになりますし、ビジネスマンは仕事で結果をだすことができるようになります。
ウエートトレーニングは大変ですが、無理せずに淡々と積み重ねていきましょう。
それじゃあまた!!パンダより。